使えるしげき 【自宅で筋トレ1年間実践】ミニマリストが筋肉を付けるために最低限必要な3つのトレーニング器具、家トレ。 物を管理するってとてもコストが掛かると思います。 男の部屋なら誰でもダンベルの1つくらい置いてあるものですが、トレーニングしない時はただの鉄の塊、部屋の外観を崩し、小指に当たったらとても痛いです。 でも筋肉はつけたいじゃ... 2020.05.14 使えるしげき買って良かったもの
DIY 【素人DIY】部屋にもう一つ机を自作してL字デスクにしてみたら、低コストで超使いやすかった! 毎度どうもゴリラです! 皆さんは部屋の机はどんな感じですか? ゴリラは机での作業が多いのに机の上が荒れ放題で作業効率が悪い! 流石にこれでは全50話のアニメを2日で見切った時のように頭が痛い! そこで色々なデ... 2020.05.04 DIY使えるしげき
使えるしげき 日本のミニマリストが買ってよかったものまとめてみた 毎度どうもゴリラです 僕は2畳の部屋で寝たり、音楽作ったり、ブログの更新などをしています そんな生活を5年以上続けて気づいたのが.... 意外と生活できるやん!というかむしろ集中力が高まる! ハンターハンターなら、強制的な「絶」されたウ... 2019.02.17 使えるしげき
使えるしげき 【一生使える】STORUSスマートマネークリップを10年間使い倒したので解説 スマートマネークリップ シルバー M55Z0017 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 昨今、ミニマリストやホリエモンが使用していることで有名なSTORUSのマネークリップ、色々なブログがレビュ... 2019.02.15 使えるしげき買って良かったもの
使えるしげき 【レビュー】Kickflip(キックフリップ)をMacに取り付けたら持ちやすさアップで大満足! MacBookを使っている方は一度は「Kickflip」という商品の購入を検討した方は多いのではないでしょうか?割とヘビーに使う方はみんな装着している印象があります*ちなみに13インチ、15インチ、2種類ありますので注意 Bluel... 2019.02.12 使えるしげき
使えるしげき 【裏話】3年間大手スポーツクラブでインストラクターをしてみて分かったこと本音で語ります 昨今、美尻ブームやフィジークなどの流行から、トレーニングへの関心が世間でも高くなっているのを感じます。 私自身、ベンチプレスMAX140kgを上げ、趣味が高じて3年間ほど大手フィットネスクラブにてインストラクターの経験もありま... 2019.02.11 使えるしげき
使えるしげき 【どっちがいい!?】14年間使ったWindowsからMacに変えたら衝撃すぎた! このレビューをする前に伝えたいのが、僕が10歳〜24歳までwindowsを使っていた、ヘビーユーザーだったということです WindowsからMacに浮気した経緯 ざっくり話すと Macに浮気した理由 音楽ソフトを動かすのに高性能マシ... 2019.02.10 使えるしげき
DIY 【素人DIY】日本の伝統塗料、柿渋でダサい棚をリノベーションしたら無茶苦茶カッコよくなった! 毎度どうもゴリラです! DIYっていいですよね! どんなにカッコいいデザインの家具を買っても自分の生活にフィットした製品ってなかなか売っていない場合がほとんどかと思います! 実際作ってみると簡単なものなら案外あっさり作れたりするので... 2018.09.01 DIY使えるしげき
使えるしげき 【お得情報】長年使ったパソコンを800円で買い換えずに性能を上げる方法 まいどどうも~ 「突然パソコンが遅いなぁ~そろそろ買い替えの時期かなぁ~」と思ったそこのあなた! ちょっとまって! それただホコリが溜まってるだけかもよ! と言うのも先日ゴリラが趣味の音楽つくりをしているとき、なんだか最近パソ... 2018.07.10 使えるしげき
使えるしげき 社畜と受験生はみてください!最強のエナジードリンクの作り方、モンスターエナジー、レットブルを超える! まいど!最近ブログの更新さぼりがちのゴリラです! 突然ですが、エナジードリンクって凄く便利ですよね お酒飲んだ次の日の朝、テスト前、期限の迫ったタスクを終わらせるとき、いつでもエナジードリンクはハードに生きている人の味方です その... 2018.03.21 使えるしげき知識しげき