ボディーワイルドから男性用下着の新商品「AIRZ(エアーズ)」発売されました。
注目すべきは設立から20周年という節目に合わせて、従来の男性用下着のウエストゴムを無くし、開放感の高い次世代のアンダーウェアを開発しました。
早速購入してきてみたのですが、明らかに今までの男性用下着を遥かにしのぐ開放感です。今回は実際どのくらい開放感があるのか・日常での使用感など・サイズの選び方・着心地等をレビューします。
<目次>
めちゃくちゃすごい開放感
まず一番気になるのは開放感ですが、結論から先に言うと今までのボディーワイルドと比較しても確実に開放感があります。初めて着た瞬間に違いがスグにわかりました。とにかく腰の開放感がすごい。
腰回りにゴムがなくなったので一箇所に余計な圧迫感がありません。パンツを履いた瞬間はもちろん、ズボンを履いて歩いた瞬間によくわかります。
ボディーワイルドが「開放感がハンパない」とうたっていますが、本当にハンパないです。日常から仕事で作業するときなど、普段着だけではなくよく動くときも活躍してくれると思います。
スポーツなどで動き回る方などは重宝するのではないでしょうか。私はそんなに動き回りませんが、とりあえず毎日エアーズのお世話になると思います。
エアーズとは
エアーズはボディーワイルド史上最も開放感の高い下着。価格は1500円からと通常の下着より1.5倍程します。
今回の新作登場で現在のボディーワイルドのラインナップは
- STANDARD
- FASHION
- AIRZ
の三種類になりました。もちろん格ラインナップごとに豊富なデザインがあります。形もスタンダードなものとショートなものに分類できます。
ボディーワイルド商品のラインナップ
このように機能、ファッション、スタンダードで分けているのがわかりやすいです。
エアーズの特徴
あって当たり前のウエストゴムをなくした、先進のミニマルスタイル。ウエスト部分への着用圧を激減させることで、かつてない解放感あふれるはき心地を実現しました。
ボディーワイルドの公式サイトによるとエアーズの特徴は以下の3つがあります。
- ウエストゴムがない
- ウエスト・裾・がカットオフ
- 素肌に吸い付くようなフィット感
1.ウエストゴムがない
ウエストにあるはずのゴムをなくすことによって、ウエスト部分絵の着用圧を激減させました。
2.ウエスト・裾・がカットオフ
ウエストと裾は、商標登録済みの独自カットオフ技術によって均一に仕上げ。軽くて動きやすいストレスフリーのフィット感。
3.素肌に吸い付くようなフィット感
生地全体のチカラでサポートしているため、ウエストゴムがないのにズリ下がらない。「しめつけないのに安定感がある」絶妙のフィット感には、すぐれた素材開発技術とアルゴウェーブカット※が活かされています。
- ※アルゴウェーブカットとは
- ウエストゴムがなくても製品全体でフィット感を生み出すように開発された設計。
エアーズを着てみた
私は極端に締め付け感が好きでないので、普段からボディーワイルドのスタンダードかエアーズを愛用しています。今回普通のボディーワイルどより開放感のあるエアーズが発売されると言うことで、広告をみた瞬間速攻で購入しました。
アマゾンでいつものLLサイズを注文してみて、とりあえず一枚試しに買ってみました。実際の履き心地が良かったら追加で買おうと思いました。←その後、結局色違いも買っちゃいました
まだ他にも丈の長いものもありましたが、短い方がとりあえず着心地が良かったのでまだ買っていませんが、現在のを交換するときに試してみようと思います。
エアーズの着心地・開放感
僕の場合173cmで体重は80kgあり「LL」でぴったりでした。
サイズ選びに関しては普段履いている標準のボディーワイルド と同じサイズでいいと思います。
エアーズがオススメできない人
とはいえ、体脂肪率高めでお腹が出ている人などは、お尻に食い込むのと腰のゴムがない為めくれてしまうようです。
太っている人は試し履きの必要があります。
まとめ
ボディーワイルドのエアーズは開放的で動きやすく本当にオススメの商品ですが、太っている人などは上記の理由のためあまりオススメできないと思います。
最高の開放感を体験してみてはいかがでしょうか?
コメント